スタッフブログ
Staff Blogスタッフブログ

Y's現場報告。
南アルプス子どもの村小中学校体育館新築工事 by 人・建築設計所
富士山をバックに、ステコン。墨だし、土間下地。
榎原の家増改築工事 by 疋田設計
キャットウォーク、増築部建方。
北杜の家 by 堀部安嗣建築設計事務所
ベースコン打設、墨だし、型枠工事。
さくら温泉通りの家 by OZ-STD
外壁吹付け終了、内部しっくい壁。
茅野の家 by OZ-STD
引込み障子枠戸袋下地。外壁モルタル下地。集熱ガラス取付。
yamada.m
見学会も
2日間お天気もよく、両日ともにお客様にも恵まれました。
OBのお客様もいらして下さいました。
ピザ作りも大盛況でした。
隙を見て一枚パシャリ”
またのお越しをお待ちしております。
ご協力有り難うございました。
デワでわ〜 ★たかひろ☆
明日は見学会!
今回の見どころをご紹介します。
360度連なる山々
床材2種
長いカウンターには脚がなく開放的に by社長
ソーラーダクトの貫通するカウンターは手作りならでは by監督さん他スタッフ
カウンターキッチンのガラス製パーティション by社長
オーダーキッチン by熟練のステンレス職人
寝室床に扉?
人に優しいオリジナル手摺by社長
ロフトに登ってみよう!
室内の暖かい空気を逃がさない断熱材。お施主様によるお庭 etc。。
つづきは会場で!KubotaK
身延の現場です
大分、形になってきたので現場報告再開です。
現在2階の床を貼り終わり1Fの床貼りに向かいます。
屋根の板金も終わり、トソウ前のパテも天井は1回目が終わりました。
まだまだ続きます。
でわでわ〜 ★たかひろ☆
南アルプスの家 10月 〜その1〜
南アルプスの家は完成間近!外構工事に入りました。
道路との境界壁を高〜くたかく。。
皆さまのご協力により、立派な壁が建ちます!byYasu
Y's現場報告。
北杜の家 by 堀部安嗣建築設計事務所
配筋工事終了、明日ベースコン打設。
南アルプス子どもの村小中学校体育館新築工事 by 人・建築設計
根切りからの砕石転圧。
榎原の家増改築工事 by 疋田設計
天井ボードが終わり、キャットウォークの段取り、浄化槽も取付。
さくら温泉通りの家 by OZ-STD
木工事、内部塗装工事が終わり、内壁のしっくい工事に入る。軒樋取付。
茅野の家 by OZ-STD
1階の杉板張りが終わり、和室の造作工事。外壁下地。
あぁ〜、1週間があっと言う間に過ぎてゆく!
yamada.m