スタッフブログ
Staff Blogスタッフブログ

とある施設で。。
お花のベンチ。。と名付けました!赤やきいろがありそうな!!
となりのゴミ箱も、なにげなくデザインされて。。。さすが巨匠!
建物だけでなく家具や設備、建物に関わるものすべてにこだわりたいものです。KubotaK
現場報告。
蓼科の別荘 by 野沢正光建築工房
硬質発砲ウレタン吹付け工事。
北側板金工事。
明野の家 by OZ-STD
建築中もソーラーが効いてる、暖かい。
by yamada.m
南アルプスの家
当社ではめずらしい、地下のある建物です。
11月末・鉄筋工事
直角の交点にすべて、手作業によりワイヤーを結びます。
職人さんは細かい作業を次々とすすめ。。。職人技です!
新年・完成!
高さ3Mの壁に圧巻!KubotaK
現場報告。
蓼科の別荘 by 野沢正光建築工房
成人の日の大雪、積雪50㎝は、きつい。
明野町の家 by OZ-STD
2階、間仕切り終了。
yamada.m
現場報告。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
蓼科の別荘 by 野沢正光建築工房
外壁下地に、1階の床下地。
明野町の家 by OZ-STD
左官ラス網張り白い所は板張りになる。
by yamada.m
現場報告。
蓼科の別荘 by 野沢正光建築工房
窓枠取付後、外断熱施工。
明野町の家 by OZ-STD
間仕切り工事。板金工事。
by yamada.m
現場報告。
蓼科の別荘 by 野沢正光建築工房
木製サッシ(NORD)取付、外壁下地。
明野町の家 by OZ-STD
ラス板終了、発砲ウレタン断熱工事終了。
by yamada.m
現場報告。
明野町の家 by OZ-STD
集熱チャンバー取付及び木下地。
蓼科の別荘 by 野沢正光建築工房
ロフトの斜め床。積雪10㎝。
yamada.m