スタッフブログ
Staff Blogスタッフブログ

野辺山の八ヶ岳山荘 アルテ建築計画
午後ベース打設するため、総動員で枠固め! 無事午後打設となりました。
終了!
小淵沢の八ヶ岳のいえ 木村建築研究室
土間下地。明日打ちます。
高根の家 堀部安嗣建築設計事務所
まだまだ天井杉板、張ってます。 yamada.m
Y's現場報告。
野辺山の八ヶ岳山荘 アルテ建築計画
午後ベース打設するため、総動員で枠固め!
無事午後打設となりました。
終了!
小淵沢の八ヶ岳のいえ 木村建築研究室
土間下地。明日打ちます。
高根の家 堀部安嗣建築設計事務所
まだまだ
天井杉板、張ってます。
yamada.m
Y's現場報告。
小淵沢の八ヶ岳のいえ 木村建築研究室
もう少し埋め戻します。鎮物もわすれずに。
野辺山の八ヶ岳山荘 アルテ建築計画
もう少し鉄筋組みます。設計事務所配筋検査。
yamada.m
Y's現場報告。
小淵沢の八ヶ岳のいえ 木村建築研究室
埋め戻します。
300転圧。
明日へ、つづく。
野辺山の八ヶ岳山荘 アルテ建築計画
ひきつづき、鉄筋組みます。
高根の家 堀部安嗣建築設計事務所
物見棟の杉板張り。だいたい。
ようやく、母屋の天井杉板張りが始まりました。
逃げ配管も終了。
yamada.m
Y's現場報告。
小淵沢の八ヶ岳のいえ 木村建築研究室
型枠バラシます。
野辺山の八ヶ岳山荘 アルテ建築計画
午前中は、晴天だったのだが午後からのドシャ降り。鉄筋やさんお疲れさまです。
Y's現場報告。
大井が森の家 OZ-STD
昨日は、建方を見送り材料荷受けで終わり、本日上棟となりました。
柱を建て、材料をひろげて
今日は、ここまで!
高根の家 堀部安嗣建築設計事務所
屋根、壁、断熱吹付け終了。
yamada.m
Y's現場報告。
大井が森の家 OZ-STD
土台敷き込みます。気密を取るようにパッキンを入れます。
はい、終了。雨が降ってきた〜!明日晴れるかな。
yamada.m
Y’s現場報告。
大井が森の家 OZ-STD
明日土台敷きます。
高根の家 堀部安嗣建築設計事務所
車庫の杉板張りがつづく。
徳永の家 まちの建築設計屋 やま屋
柱状改良します。
yamada.m
Y's現場報告。
野辺山の八ヶ岳山荘 アルテ建築計画
岩盤ハツリ取りました。
before
after
そして、ベース枠取付け。
小淵沢の八ヶ岳のいえ 木村建築研究室
立上がり打設。
はい、終了!
上笹尾の家
ボイラー交換も終わりました。
13年間、よく保ちました。
yamada.m