スタッフブログ
Staff Blogスタッフブログ

Y's現場報告。
北山の家
トップライトを付ける。
あと2台と言うところで、突然の吹雪!みんなでブルーシートをかけ終わるころには止むのである。
現場あるある。
yamada.m
Y's現場報告。
北山の家
大開口のガラス入る。これで寒くないぞ!
よい天気なので、屋根の雪下ろし!
明日、トップライト付けます。
やま屋の家
階段が仕上がる。踏板はJパネの30㎜。
yamada.m
すてきなプレゼント。
さむーい現場から帰ってきたら、机の上になにやら封書が…
堀部安嗣さんから、素敵な本のプレゼントが届いた。感激!
いままでにコラボさせていただいた家も載ってます。
いますぐ、書店へGO!
yamada.m
Y's現場報告。
北山の家
南側の大開口枠取付け。来週月曜日にガラス入ります。
そして、また雪…
屋内では、設備配管や配線を逃げる。
倉庫の耐力壁。
そよ風が来たが、屋根下地が遅れてる。
躯体検査も指摘事項なしで終了。
yamada.m
解体してます
富士見の現場で間仕切りを壊して広くしようとしたところブロックがでてきました。柔道場になる予定です❗️
byコジコジ
空気のおいしい家
ozawa standard
iPhoneから送信
Y's現場報告。
北山の家
構造用合板からの透湿防水シート。
サッシ付けます。
閉店ガラガラ。
やま屋の家
ZiG完了。大成功。
間仕切り。
yamada.m
Y's現場報告。
北山の家
いろいろな、金物を取付けます。
倉庫のシャッター取付けます。
やま屋の家
集熱ガラスを取付けます。これで一気に棟温度が上がるのだ。
待ちに待ったZiGが来た。早速取付けるが、やはり計算どおりにはいかず!やっとここまで。
出隅役物を使わずに納める。
yamada.m