スタッフブログ
Staff Blogスタッフブログ

Y's現場報告。
北山の家
日曜日に床オイル拭きと、のこりの塗装。
枠入れ。
そして、今日打設。
金鏝で押えて。
コンクリートの洗い出し。
目隠しの扉もついた。
yamada.m
Y's現場報告。
北山の家
昨日の現場。
水回りのコーキング。
ガラス廻りのコーキング。
あっと言う間に、日が暮れて。
軽トラ、じゃま。
そして、本日玄関ドア取付け。
良い感じ。
収納扉を取付けて。
ガラスの引戸も、なんとか入った。
衛生器具も取付て、今日も終わり。
yamada.m
Y's現場報告。
北山の家
玄関ポーチ下地。
貼り込み。
目地詰め。
照明器具取付け。
床暖の試運転。
上からシャワー。
整地もだいたい。
yamada.m
子どもたちの遊び場
弊社で建てたお宅で、デッキや自然のものをうまく使って
子どもたちの遊び場に開放しているO邸です。
昔、男の子、女の子が遊んだことのあることが、今ここにあります。
ままごと。 実際の道具です。
竹を使ったぽっくり。 砂場。
ブランコ。
木の途中にステージ。 綱登り。 木登り。
この広場は、子どもたちにとって、体を動かしてその中から
色々なことに気づくような気がします。
ここのご主人は、子どもたちがここに来ることがうれしく、
又、子どもたちの要望に応えて、遊び場を作っているそうです。
建物と庭等を、上手に活用してますね!
メンテナンス(オビ)
Y's現場報告。
北山の家
昨日タイルやさん、がんばってくれました。
こちらも、すったもんだのタイル。間に合った!
バスルーム。
シャワールーム。目地未施工。
どっさり、TJMのキッチン搬入。
そして、取付。
yamada.m
Y's現場報告。
北山の家
2日間の雨で、のびのびになってしまった。玄関ポーチ下地。
EP仕上が終わり、枠廻りOP仕上。
塗装工事終了。建具吊り込み。
タイル工事、開始。バサモル下地。
すったもんだの、トーヨーキッチンのタイル。
じゃぶじゃぶ、水締め。
打設、養生。
終了。
yamada.m