- STAFF Blog LOGIN -
スタッフブログ
Staff Blogスタッフブログ

2016.03.16
Y's現場報告。
宇津谷の家 OZ-STD
OPEN HOUSE 無事終了しました。たくさんの御来場御礼申し上げます。
また、お施主様ありがとうございました。
各職方のご協力により引渡しも終わりました。
yamada.m
2016.03.08
Y's リトイレ&ランチタイム&現場報告。
大井が森の家
リトイレ(便器交換)に行ってきました。
before after
その帰りに、成駒屋のやきそばを食べてきました。ミニ肉丼付き。
宇津谷の家 OZ-STD
完了検査終了。とうぜん指摘事項なし。
yamada.m
2016.03.03
Y's現場報告。
宇津谷の家 OZ-STD
小澤外構造園部隊で、現場から出た石を並べて土留め造り。
完成。
きれいになったが、植栽が欲しいなあ!
駐車場の砕石敷き込み。
お客様用の駐車場も完成。
yamada.m
2016.02.12
Y's現場報告。
宇津谷の家 OZ-STD
TOTOのシステムキッチンを取付けて、造作家具を合体させる。
内装下地も大詰め、来週内部塗装も仕上げる。
yamada.m
2016.02.03
Y's現場報告。
高根の家 堀部安嗣設計事務所
着工前の地盤調査の立会い。
スウェーデン式サウンディング試験です。
ロッド、スクリュー、錘などからなるスウェーデン式サウンディング試験装置を用いて、土の硬軟又は締まり具合を判定する。静的貫入抵抗を求める現位置試験方法の一つです。
地盤が弱い時は、改良します。考察は後日提出してもらいます。
「なんか、やわらかいですよ〜」とか良いながら作業は進みます。
yamada.m